予想通りに弾劾を乗り切ったトランプ大統領、馬鹿を見たのがトランプ大統領の粗探ししか能がない民主党だった。
日本の立憲民主党とそっくりの民主党、トランプ大統領が1月から『なにもしない極左の民主党』と何度もツィートして腐している。
民主党の大統領立候補4人、1人が国民皆保険制度オバマケアに反対する立場だった。
下院弾劾で、3人の民主党議員が弾劾不可の共和党に投票していたオマケまで付いた。
民主党が一枚岩ではなかったことが判った。
トランプ大統領の13分前のツイート(日本時間午後2時でNY時間午前1時の就寝前)、『共和党内では過去最高の95%の支持率で、全体では53%だ(9ポイントほど足しても良いのでは?) 腐敗した民主党議員は大統領弾劾で私の大統領支持率を最高にしてくれたのだ。ナンシー、ありがとう!』
(序に、ナンシに来たと?とツイートして)
ソンドランド駐欧州連合大使がトランプ大統領に多額献金で大使に起用の件、日本では信じがたいがそれがアメリカの政治風習だ。
アメリカ政治風習は寛容過ぎるから偉大だ。
大統領選で8~10億円以上の献金をしたら、新大統領がさして重要ではない国の大使に任命してくれるから、実業家として成功した方々が最期の名誉欲のために献金する。
パパや祖父がアメリカの大使だったら、一家の名誉になる。名誉が10億円で買える。
同じくDCの政治ロビィストに現金5億円でも渡したら、大喜びをしてトランプ大統領との会談の場を用意してくれる。
トランプ大統領が直ぐ駆け付けて皆の前で長く抱きしめてくれる、撮影も全然OKだ。
ところが、DCの沖縄事務所がこの5年間で只の一度も“大統領献金”をしていない。
献金の意味を判り切っているDC沖縄事務所が、使った不明消費金銭は前所長の使い込み8000万円だけで在った。
DC沖縄事務所長を任命した翁長前知事が、責任を執らずに県の税金で穴埋めした。
オール沖縄会議の辺野古基金残高が未だ5億円以上も在るのなら、そのまんま、DCのロビィストに渡せば玉城知事が念願の大統領会談が実現する。
でも、翁長前知事も玉城知事も合計4回訪米したのに、面会先と言えば裁量権がまったくない公務員や『なにもしない極左の民主党』議員だけだった。
両知事は、政権与党の共和党重鎮と只の一度も面会を欲っしたことがない。なぜなのか。
京王百貨店購入/新品同様/ヒマラヤクロコダイル/希少大型サイズ/トートバッグ/センター取り/2way
在沖縄米軍基地総面積の6割が、貴重な動植物の宝庫で在る風光明媚な山林原野の『海兵隊の訓練地』です。これを国民が知らない。
激レア!不二家 FUJIYA 当時物 陶器製 プリン 容器 骨董 古美術 古道具 骨董品 アンティーク ヴィンテージ 希少品
玉城知事をそう詰っても、訪米行動そのものがそう見做せる。あれは県民向けの単なるポーズで在り、公金海外慰安旅行そのものだ。毎年予算が付くから使わないと損だ。
この一年、大統領のロシアとウクライナ疑惑と弾劾発動しかしない野党のことを、トランプ大統領が1月から『なにもしない極左の民主党』と、ツイートで繰り返し詰って来た。
ツイートが面白いので観察したら、トランプ大統領の就寝時間が午前1時だった(日本時間午後2時)、ベッドの上から世界に発信している。目覚めは午前6時で、起きて早々立て続けにツイート発信している。実に熱心だ。
トランプ大統領の言を日本に例えると、『なにもしない極左の立憲民主党』になる。
両国の民主党は、意を同じく為政者の粗探しと批判に勤しめば政権が奪取出来るものと、稚拙拙速に想い込んでいる哀しさが在る。
なぜなら、民主党大統領立候補者4人の公約が全てトランプ大統領降ろしで共通する。それでは立候補選び識別のしようがない。
立憲民主党も、安倍降ろしの一言に尽きる。
枝野幸男代表に至っては、1月に『花見追求で為政奪還を実現する』と公約する始末だ。
先週、日本共産党志位委員長が公式サイトで、『(党に)花見問題ばかりしている』と巷からの風当たりを紹介した、それでも最期に『追及をやらねばならない』と悲壮感が漂う文言で〆た、それしかないもどかしさを察する。
11年前民主党政権誕生、自民党政権が長引いて緩んでしまい醜聞が多発して来たことに、自民党支持層もいっぺんお仕置きをしてやろうで民主党に投票した。自民が敵失だ。
然し当時、小沢一郎議員が為政奪取後の民主党のことを『為政を担う能力がない』とする人材不足を嘆いた、これがもろに当たった。
然し、立憲民主党枝野幸男代表の眼中は11年前の敵失よ再びに在るから、花見追求で政権が取れると意味もなく信じ込んでいる。
言い換えると、枝野幸男代表が余りにも有権者を侮っている訳さ。批判と実行は別物だ。
国民は、政権を執った後の民主党の不甲斐なさに驚いた。
自民支持層が民主党に投票したことを心から悔やんだ、この侭なら日本が滅茶苦茶になる。だから、次は惨敗した訳さ。
今の立民枝野幸男代表の政権奪取の想いと、有権者の為政を託す想いは別次元に在ることを枝野幸男代表が自覚すらない。
有権者は、あの時のトラウマが免疫として機能するから本能的に立民を毛嫌いする。
その証が政党支持率に現れている、あらゆる世論調査では支持率が3~6%の低位で在り、緩やかに下降しているのが見て取れる。
そこに、『なにもしない極左の立憲民主党』の正体が発露している訳さ。
日本共産党志位委員長が敢えて公式サイトに載せた『花見問題ばかり』民意の現実を直視しないと、政権奪取など在り得ない。
国民の凡そが安倍総理の更なる説明と謝罪を求めているが、『止めろ』とは言っていないことを理解するべきだ。勘違いだけは、日米両国の民主党の独り善がりだ。
『沖縄は元々中国領でしょ?』 この“公言”を読む度に、沖縄県民に怒りが込み上がる。
それが、県民の自尊心を傷つけたからだ。
沖縄県民を、そこまでコケにするウーマン村本氏の正体とはなんなのか。
彼は、沖縄に何に付け知識が無いから結果が嘘になるだけだ、善意で言えばだが。
自分の嘘に自覚無いから彼はそう言う男だ。
マスコミが、しょうもない言質を繰り返す彼を相手にして採り上げるから、間違いなんだ。
そもそも、『でしょ?』程度のデマの認識を糺すマスコミが正常機能していない訳さ。
ウーマン村本氏の『でしょ?』の意味は単にネタだ。彼はわざと無知に因る誤解を世間に発信していることに気付かなくてはなりません。
彼は、政治ネタとして単にお笑いを執ってる。
ウーマン村本氏はお喋り漫談芸人ゆえに、自分が或る時に社会的に問題が在りそうな発言をすれば、普段から情報に飢えているマスコミが早速採り上げてくれると理解している。
マスコミの世界に居住まいを求めたウーマン村本氏が、業界で生存のためにあの様なマスコミ操縦術を編み出した訳さ。芸人の価値は、マスコミに出てなんぼのものだからだ。
沖縄史の事実は、有史以来、薩摩藩を除いて、沖縄は大国の挟間で生き抜いて来た歴史に於いて只の一度も占領された事がない。
それが、沖縄県民の独立心且つ自尊心で在り強かな島人精神の現れの史実だった。
但し、400余年前に徳川家康公が決裁した薩摩藩に因る沖縄武力占有で、沖縄は薩摩藩の『首里王府温存式間接統治時代』に移行して、爾来、明治時代迄250年間続いた。
400余年前に沖縄が日本領になった。550年前に沖縄本島の三山戦国時代を統一した首里王時代が150余年後に終わったのだ。
いま、訳が分からない自称内地の一井の左派が、『沖縄が日本の植民地だった』とうそぶいてる。マスコミが濾過せずに嘘を拡散だ。
事実は、沖縄が島史上で経済と文化が一番繁栄した時代とは、薩摩藩に因る『首里王府温存式間接統治時代』250余年間だけだ。
今の伝統文化の組踊古舞踊やエイサーや壺屋焼や、沖縄の象徴で在る染物『紅型』も薩摩藩に因る江戸文化の導入が基になる。
このどこが『沖縄が日本の植民地だった』と言えるのか。どうして、琉球新報が流すのか。
琉球新報が、度々『琉球王国が明治に日本に編入された』と嘘の記事を垂れ流している。
『琉球王国』と言う漢字が巷に溢れる現実、元々は本土復帰後の初代知事が内地からの観光客を誘致せしめんとした『観光誘致キャッチフレーズ』の造語だった、琉球王国は400余年前に消滅している。
とにかく、知事に因る南国の琉球王国キャッチフレーズ効果は絶大で、それまでの新婚旅行先だった宮崎県を絶滅に至らしめた。
その、琉球王国と言う観光言葉を琉球新報があらゆる場面で活用している。沖縄は日本と違うとする政治的なアッピールのためだ。
可笑しいことに、沖縄所在大学の史学教授が只の一度も琉球新報を正そうとしない。
琉球新報が、薩摩藩に因る『首里王府温存式間接統治』の意味を判っていないのか、或は知らんぷりしているのかのどっちかだ。
『首里王府温存式間接統治』は判り易く言えば、終戦直後に連合国が日本に執った『天皇制度温存式間接統治』と同じことで在る。
遠隔地を治めようとしたら、その地の王を温存させれば住民の反発を宥める効果が在るからだ。統治側が警戒するのは反乱だけだ。
そして、住民の統治権限を従来の首里王府に移譲したらコストが掛からない薩摩藩の間接統治になる。
権限委譲された首里王府が、従来通りに町内会単位までの行政を担うから便利だ。
この、薩摩藩に因る『首里王府温存式間接統治』を、それまでの生活と同じだったことを誤解して、琉球新報が『琉球王国が明治に日本に編入された』と嘘を垂れ流す。
沖縄タイムスも後追い嘘記事を垂れ流しているのが現状だ。イデオロギーに囚われてる。
その嘘には根深い現実が在る、沖縄の義務教育では今から400~150年余前の薩摩藩統治時代を周知させていない。
沖縄歴史を550年以上前と後に遡って生徒に教えない。教えたら、『沖縄が独立国家』とする矛盾が出て来るからだ。
更に言えば、沖縄のマスコミも県庁も教育機関も、沖縄史実を1000年以上前に遡ることを好まない。
1000年も遡ったら、沖縄方言が平安古語で在ることがばれてしまうからだ。
もっと言えば、『琉球大学医学部 本島住民の遺伝子に大陸の影響はない、むしろ内地と互いに影響し合っている』と解析を公表した。
大陸渡来人と内地民の混血が激増したのは8000~6000年前からのことだ。
だから、現代日本人の顔が中國人とそっくりだが、中國人の顔が沖縄県民と似ていない。
序に言えば、『18000年前の沖縄本島南部港川遺跡の遺骨から抽出されたDNAは日本人だけが保有する証明になる』だった。
このDNAは九州に多く分布している、西日本を北上する毎に減少して関東手前で絶える。
推測だが、どうやらこの辺りが東日本を勢力圏に治めるアイヌ民族との東西生活境界線だったと見做してる。なぜなら群馬県にアイヌ語由来地名が在ったからだ。群馬県はその名の如く、弥生時代迄軍馬の飼育地だった。
沖縄の伝統木造漁船にサバニ(サメを獲る漁船の意味)が在る、この造船材は縄文後期3000年余前から宮崎県日南市の飫肥杉で造船する『掟』になっている。
その時代は、日本を初統治した女王卑弥呼が生誕の千年前のことだ。
今も、うるま市の越来造船が飫肥杉で伝統木造船を造る。古代沖縄人が、飫肥杉が杉の中で一番油分が多く水をはじくので造船材に最適で在ることを知っていたことが驚きだ。
ところが、この様な古代史・中世史を沖縄では義務教育で周知させない、沖縄二紙も言及しない。言及したら社の誘導指針に背く。
周知させるのは、今から550~400年前の独立国家首里王府だけだ。この様な歪で誤った歴史教育が平然として行われている。
『琉球』も同じことだ、600年前の明国が沖縄諸島を『大琉球』と呼んだ。台湾を『小琉球』と呼んだが、現代台湾人は台湾は台湾だ。
実は1000年前の平安時代に、沖縄は古語で沖縄と自称していた文書が残されている。
それから400年後に明から大琉球と呼ばれたことを良しとして、巷に『琉球』の漢字が溢れている。
琉球と言う地名も名前も沖縄に無い漢字が溢れる様を観ると、沖縄県民のアイデンティティはいずこにの観が在る。古代人に背いた姿勢で良いのだろうか。
一方で、日本が外国からジャパンと呼ばれるのを良しとする矜持も同じことで在り、実に情けなく不甲斐ないことだ。
『那覇市若狭の那覇クルーズターミナル』
傍の若狭公園に中國から3億円で輸入した龍柱が建立されている。観ると腹立たしい。
翁長前知事が那覇市長時代に、沖縄振興一括交付金から違法な流用で調達したが、後でばれて会計検査院が異例の査察を行った。
結果、那覇市民の税金で穴埋めされたが、翁長氏が知事になっていたことも在り金銭不正消費責任を執っていない。
この若狭の中國製龍柱に付いて、那覇市役所龍柱担当部門に抗議したことが在る。
沖縄伝統の龍柱の仕様とは丸で違うからだ。
10月末全焼した首里城正殿前で焦げた沖縄の龍柱写真をご覧になっていると想います。
沖縄の伝統的な龍柱仕様はスマートな体形で、清楚な趣が在り毅然と凛々しい風格が唯一在るのが特徴だ。
対する、若狭の中國式龍柱は、『メタボ体系で華美な中華装飾満載のデブ仕様』で在り、沖縄の龍柱文化に相容れない仕様だ。
こういう物の“文化”導入は許せないが、肝心なチェック機能が行政側になかった。
誰も龍柱の違いを糾さないのが問題なのだ。
そもそも、そんなものをターミナル前にイースター島の石造の様に建立して、本当に中國人クルーズ客が喜ぶのだろうか、観てくれるのだろうか。
仮に見る人がいるとしたら、中國民総数の6%に過ぎない共産党員だけであろう。
なお、沖縄伝統様式首里城正殿の龍柱設計図はネットに昔から公開されている。
【送料無料】自動販売機 KB252A5P2BHPYL-W クボタ 2015年 缶 ボトル 飲料 中古 【見学 大阪】【動産王】
序に言わしてもらう、元旦に首里城正殿前で観光向けに催事(明から清時代の冊封吏を歓待する様子を再現)を行うが、なにゆえ中国語オンリーでやる必要が在るのだろうか。
沖縄は400余年前から薩摩藩に因る占拠で日本に編入された。
その、首里王府温存式薩摩藩の間接統治沖縄では、首里城も改革された。
全焼した首里城正殿から向かって左が薩摩藩の武家屋敷(今回、焼け残った美術品が見付かった場所)で在り、右が清の冊封吏屋敷になっている意味を、学校で教えていない。
この由縁は、日本が1300年前の飛鳥時代に、中國から独立国家の日本と認められたときに、中國から輸入された中國の政治思想に基づいて配備されている。
中國の政治思想は、『左が右よりも優先する』に在る。建物の配備がそうだ。
この政治思想で、奈良時代以降の都の官僚屋敷は、左が優先する立場の配備になった。
それに遅れること900年後、首里王府正殿でも左が右に優先する思想の下で、左に薩摩藩屋敷を、右に清の冊封吏屋敷を配備した。
当時、薩摩藩が清よりも優位な立場に在ることを、清国が了承していたことを現している。
この、屋敷の配備の意味を首里城の案内板で視掛けることがない。沖縄史で肝心なことが封印されたままで在る。
なお、清国の日本への弱腰対応に付いて、これから先は想像に過ぎないが当時、沖縄が薩摩藩に占拠される前に、その300年前の元寇の役で元が2度も日本に敗れ去ったトラウマが未だ在ったのかも知れない。
若者の感染者は『千葉 20代男性会社員、30代』だけでしたか。やはり感染者は抵抗力が落ちた中高年が圧倒的に多い。
今の各地の急速な感染拡大を観ると、丸で『時限爆弾』の様だ。
『やっと手当てして貰らえた 医師乗船、乗員診察 神奈川新聞』
やっぱり、可笑しい政府の対応、本末転倒になっている。当初からクルーズ船隔離を病院送りと見做せば、医師や医療スタッフを大量に送り込んでいたはずだ。然し、それが全くなかった。
クルーズ船隔離処分に武漢市病院の教訓が活かされていなかった。外国から視て、政府のクルーズ船隔離は経過観察じゃなくて単なる放置しか見做されないだろう。感染急増だからだ。
だから、アメリカがアメリカ国籍者だけを在日米軍を通じて本国に移送すると申し出て来た。台湾も要請したとの報道が在る。ある意味、政府の対応を見て信用が失せたのかも知れない。
『福島や群馬など全国各地から医療関係者が集った』
医療態勢が窮屈ですね。こういう時こそ陸上自衛隊に救援を依頼せよ。
医師も看護師も、みんな軍人だ。若い女性看護師も軍事教科訓練に合格した猛者だ。
自衛隊看護学校の女子学生が、将来の夢を『PKO活動で海外の医療に貢献すること』と語る。
いざ世界に示せ日本大和撫子の武勲を、我が大君に召されたる大和撫子部隊。称えて送る1億3千万人の歓呼は高く天を衝く、いざ征け強者日本大和撫子。